おはようございます、あみんです

暑い日はなかなか味噌汁って欲しくならないですよね。
けど代わりになるなにか一品が食べたい、、、 
こんな季節に是非作って欲しいひんやり豆腐味噌レシピです。

豆腐って味噌となんでこんなに相性いいんだろ。

 
細切りきゅうりと崩し豆腐の胡麻味噌和え



きゅうりのシャキシャキ感と柔らかな豆腐は組み合わせが最高!
とってもリーズナブルで簡単にできる一品です。

豆腐の水切り以外は何の面倒なこともありません。
後一品足りないときに是非覚えておいていただきたいです。


調理時間 10分

《材料》2人分
絹豆腐 300g
きゅうり 1本
乾燥わかめ 3g
A味噌 大さじ1
A醤油 小さじ2
A砂糖 小さじ2
A顆粒だしの素 小さじ1/2
Aすりごま 大さじ2
Aごま油 小さじ1



《作り方》
① 絹豆腐はペーパータオルに包み、耐熱容器に入れてレンジ500w2分加熱する。
ペーパータオルを取り替えて、水の入ったボウルを乗せて5分ほど置く。



② 乾燥わかめは水に戻す。

③ きゅうりは細切りにする。


④ ボウルにA(味噌 大さじ1、醤油 小さじ2、砂糖 小さじ2、顆粒だしの素 小さじ1/2、すりごま 大さじ2、ごま油 小さじ1)を入れて混ぜ合わせ、絹豆腐ときゅうりと水気をしっかり絞ったわかめを入れて豆腐を崩しながら混ぜ合わせる。



《ポイント》
豆腐は辛めに潰したほうが食べ応えがあります。

水切りが面倒な場合は、レンジのみでOKです。
ワカメはお湯で戻すと更に時短に。



先日の体全身バキバキの筋肉痛事件から(あれを事件というものか)、運動不足を身に染みて感じただ今絶賛筋トレ中です。


いつからアスリートになったん?って言われてもそれは答えられへんけど。笑


1週間たった今もまだまだ筋肉痛が治らず、本当に危機を感じまして、これから筋トレと本格的に体力づくりすることにしました。


うん、プロテインなのにめっちゃ美味しい。


眠った筋肉を叩き起こすで!


ではでは。


YouTubeでレシピ動画配信してます♡
チャンネル登録してもらえると嬉しいです音譜
 
最後まで読んだよの印に
こちらのバナークリックして貰えると励みになりますドキドキよろしくお願いします🥺
↓ ↓
 
 
もしよろしければフォローお願いいたします♪
ライブドアアプリで読者になる
 
 
twitter始めました
ここではサラッと料理紹介してます!
 
 
Artistとしてレシピを発信していますドキドキ
 
 
インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています✨
是非遊びに来てくださいピンクハート