こんにちは、あみんです。
私、ゴーヤめっちゃ好きなんですが苦いからか、結構苦手な方がいらっしゃると聞きまして。
うちの子も自分からわざわざお箸伸ばして食べてみよか。って行動は見られないんですが、やっぱりめっちゃ体にいいし親からすると是非食べてもらいたい! っていう強い思いからできたレシピになります。
ちなみに、長女は美味しいってパクパク食べてくれました。
事前に塩もみしてお湯で湯がくことで苦みが和らぎ、食べやすくなるのでゴーヤが苦手な方もモリモリ食べていただける一品です。
調理時間 10分
《材料》4人分
ゴーヤ 1本
ツナ缶 70g
Aめんつゆ3倍濃縮 大さじ1
Aごま油 大さじ1
A鰹節 3g
Aいりごま 大さじ1
塩 小さじ1/2
《ポイント》
ツナ缶の油は旨みあるので軽く切る程度でOKです。
作り置き可能です。
冷蔵保存で3日以内には食べ切るようにしてください。
そして、お庭できゅうりを初収穫いたしました〜!
めっちゃ太くてめちゃ短い。
もう少し長くなるんかな?って思って待ってみたもののどんどん横に広がって太くなっていくんでとりあえず収穫。
手にしたきゅうりはとってもたくましく感動してしまいました。
そしてあちらこちらから続々子ども達が成長しております。
梅雨も明けたようなので、後は夏に向かうだけ!
これからが楽しみです。
ではでは。
もしよろしければフォローお願いいたします♪
twitter始めました
ここではサラッと料理紹介してます!
Artistとしてレシピを発信しています

コメント
コメント一覧 (2)
嶋田あさ美(あみん)
が
しました
こんにちは!
今週はいい天気でしたね。
ゴーヤはいかに苦さを隠すか(笑)
私はあの苦さが好きなんですが苦手な方とても多いみたいですよね。
きゅうりの採れたて本当に美味しかったです。
丸かじりまで行きませんが調理中つまみ食いが止まらなかった(笑)
夏は楽しみがいっぱいです!
また報告させてください!
嶋田あさ美(あみん)
が
しました