▼こちらからレシピの検索ができます▼

レシピ検索


今までの仕事の経歴はこちら

今までのお仕事

節約ベストおかずとして献立を2週間分、
高価な食材を身近なもので作るなんちゃってレシピ、
100円以下のおかず、ホットプレートレシピなどなど‥
節約をメインとしたエンタメレシピ本を発売されていただいてます!

楽天ブックス→☆★☆

Amazon→★☆★


お越しくださりありがとうごいざます。

嶋田あさ美です。

ただ混ぜてにぎるだけの簡単おにぎりをご紹介します。
食卓、お弁当ににもおススメです。
桜エビとじゃこが香ばしく、スポーツに必要な栄養が豊富なので部活やスポ少の捕食にもおすすですよ。
ベビーチーズを入れて更にワンランクアップです(^^)



じゃこの桜エビと枝豆とベビーチーズの混ぜご飯

IMG_4262

《材料》
ごはん‥200g
桜エビ‥3g
ちりめんじゃこ‥5g
ベビーチーズ‥1~2個
枝豆‥15粒くらい
塩‥少々

《作り方》
① ボウルにベビーチーズを手でちぎりながら入れ、その他材料、調味料も全部入れて混ぜ合わせる。
IMG_5019

② 2等分にして握るって形を整える。
IMG_4262

《ポイント》
チーズの個数はお好みで調整して下さい。
こちらの分量で約2個分のおにぎりになります。


そして、数年前から芽生えたコンプレックス。
「歯」
テレビや、youtubeに出演させてもらう度にSNSに届いた言葉。

「歯が汚い」
今は歯並びも色も汚いっていうこと自覚してます‥

それまであまり気にしてなかっただけに最初知らない人から届いたメッセージにびっくりしましたが、それから徐々に意識しだしてからのもう気になって気になって仕方なくなって鏡見るのが苦痛になるほど意識し続けてから約2年。

もうこの年やしな。って思って本当に本当に迷いましたが、この先の人生ちょっとでもコンプレックス無く生きれたらいいなと歯の強制始めました。
FullSizeRender

実は1年前からアンカースクリューやって歯を後ろに下げてたんですが(私は出っぱなんで葉の隙間が必要とのこと)、それが終了し、2か月前に型取り行って一昨日(1/21)マウスピースを受け取ってきました。アタッチメントもつけてもらいました。(当日1つ折れちゃいましたが。)
本日3日目です。
そして同時にホワイトニングも検討中。

自分の変化の状況も記録としてもここに載せていければ。と思ってます。

マウスピース矯正で始める前にめっちゃ調べたんですが、結構痛いという経験談も聞きましたが今のところ全く大丈夫です。
全部で45枚ありみたいなんで、1年半くらいかなと。

さて!今週も週の半分過ぎました!
今日も良き一日でありますように♡

ではでは。

チャンネル登録よろしくお願いします。 

お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓   ↓
amin296.520@gmail.com


ランキングに参加してます。
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになります
↓ ↓

インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています
是非遊びに来てください