▼こちらからレシピの検索ができます▼
節約ベストおかずとして献立を2週間分、
高価な食材を身近なもので作るなんちゃってレシピ、
100円以下のおかず、ホットプレートレシピなどなど‥
節約をメインとしたエンタメレシピ本を発売されていただいてます!
節約をメインとしたエンタメレシピ本を発売されていただいてます!

楽天ブックス→☆★☆
Amazon→★☆★
お越しくださりありがとうごいざます。
嶋田あさ美です。切り干し大根と桜エビのかき揚げ

《材料》
切り干し大根‥30g
桜エビ‥10g
枝豆‥10粒程度
【A】
薄力粉・水‥大さじ3
マヨネーズ‥大さじ1
片栗粉‥大さじ2
塩‥ふたつまみ
《作り方》
① 切り干し大根はサッと水で揉み洗いする。

② ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①と干しエビ、枝豆を加え、混ぜ合わせる。

③ フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、②を食べやすい大きさに整えて揚げ焼きにする。

④ 焼き色がついたら裏返して、裏面も焼き色がつくまで焼く。


《ポイント》
食べるときは塩、もしくはめんつゆで召し上がって下さい。
人参やピーマンを入れていただいても美味しく召し上がっていただけます。
そういえば前に病院で身長を計ったら娘の身長が160cmを超えました。
女の子の平均身長11歳10ヵ月149cmらしく、おお~~!結構大きめなんだなと。
私自身小学校卒業時には166cmほどあったことを考えると、莉緒は3月生まれなんで他の子と比べたら高いけど私ほど大きくはなくて当たり前かと。(そんな私は5月生まれ。)
でもまだ足りんと。
いやいや十分やで。って言ってあげたけど、なかなか納得せんこの頑固さ。
後5cm欲しかったからどうしても伸ばしたいとのことなんですが、私自身結構高身長には悩まされてどう小さく見せよう?って悩んだことはあっても、大きくなるにはどうすればいいか?なんて考えたことも無かったんでどうしてあげたらいいもんか?って悩んでます。笑
勉強したところ、カルシウムやたんぱく質などと栄養をバランスをよく取り入れたら良い。
と書いてたんですが、そもそも牛乳嫌いやし、乳製品自体嫌な顔して食べへんやんか!
サプリとかに頼るのあんま好きじゃないんですが、これ買ってみました。
そしてこれも継続してます。
味が変わらないんで、いつも汁物に含ませるようにしてます。
まだ目に見えて効果が見られないですが、期待を込めて続けていければっ!
背を伸ばす運動とかって効果ってあるんかな??
ではでは!
皆様良い一日を(^^)/