▼こちらからレシピの検索ができます▼

レシピ検索


今までの仕事の経歴はこちら

今までのお仕事



お越しくださりありがとうごいざます。

嶋田あさ美です。


今回は栄養満点の副菜をご紹介します。
小松菜ってめちゃくちゃ栄養満点なのこと知ってますか?

私は莉緒が腰を痛めてから、体作りに必要な食べ物についてたくさん調べたのですがすごく栄養が豊富なのを知り、これは絶対食べてほしい!って思う食材にだなって思っています。

でも子どもから苦いから苦手かも‥。と言われてしまい、じゃあどう調理しようかな?って思っていたところ、子どもの大好きな味付けに近づけて調理してみようと挑戦した結果、見事に食いつきが良かったのでこちらでご紹介させていただきますね!


切り干し大根と小松菜の玉子マヨ和え

IMG_4367

《材料》

小松菜‥1/2杷

茹で卵‥2個

切り干し大根‥20g


【A】

マヨネーズ‥大さじ2

めんつゆ3倍濃縮‥大さじ1

鰹節‥2パック

すりごま‥大さじ2
ごま油‥小さじ1

《作り方》
① 小松菜は水洗いして、ラップに包んでレンジ600w1分30秒加熱する。
レンジ後、水で洗い流して氷水で冷やし5cm幅に切る。
IMG_5360
IMG_5363
IMG_5364

② 切り干し大根は軽く水洗いする。
IMG_5359

③ ボウルにAを混ぜ合わせて茹で卵を入れて潰しながらなじませる。
IMG_5365
IMG_5366

④ 小松菜としっかり水気を絞って食べやすい大きさにカットした切り干し大根を入れて和える。
IMG_5367

《ポイント》
茹で卵の黄身は好みの固さで調整して下さい。
今回はMサイズ、冷蔵庫から出してすぐの状態で8分茹でてます。

作り置きの場合は冷蔵保存で3日以内に食べ切るようにしてください。

ではではっ!



チャンネル登録よろしくお願いします。 

お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓   ↓
amin296.520@gmail.com


ランキングに参加してます。
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになります
↓ ↓

インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています
是非遊びに来てください