▼こちらからレシピの検索ができます▼

レシピ検索


今までの仕事の経歴はこちら

今までのお仕事

節約ベストおかずとして献立を2週間分、
高価な食材を身近なもので作るなんちゃってレシピ、
100円以下のおかず、ホットプレートレシピなどなど‥
節約をメインとしたエンタメレシピ本を発売されていただいてます!

楽天ブックス→☆★☆

Amazon→★☆★


お越しくださりありがとうごいざます。

嶋田あさ美です。

小松菜は栄養あるからなんとしてでも使いたいって気持ちがむき出しなほど、小松菜レシピ多めです。
だって調べれば調べるほどスポーツっ子に食べてもしくなるんですもん。

子どもは「苦い」とか「食感が‥」とか結構苦手オーラ出してくるんですが、これも調理法によってはめっちゃ食べてくれるんですよ。

今回ご紹介するのは子どもが大喜びして食べた栄養飯になりますよ~!!
あんなに苦手オーラ満開だったのに、おかわり~!!だって。
すごい。


ささみとじゃこと小松菜の混ぜご飯

IMG_4499

《材料》
ささみ‥2本
酒‥小さじ1
塩胡椒‥少々

ちりめんじゃこ‥20g
小松菜‥1/2杷
塩‥少々
白だし‥大さじ1

サラダ油‥適量

《作り方》
① ささみは筋抜きをして酒と塩胡椒をかけてふんわりとラップをし、レンジ600w1分30秒加熱する。
IMG_5795

② 小松菜は1㎝幅に切る。
IMG_5796

③ フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ小松菜を炒める。

IMG_5797

④ しんなりとしてきたら、ちりめんじゃこと塩と白だしを入れて炒め合わせる。
IMG_5797
IMG_5798

⑤ 温かい白ご飯と、白ごま、裂いたささみを入れて更にしっかりと混ぜ合わせる。
IMG_5799
完成だよ。
IMG_4499

《ポイント》
ささみはしっかり火を通してしまうんじゃなくて、余熱でじわじわを火を通した方がしっとり柔らかな食感になります。
味が薄いと感じたら、塩で調整してくださいね!

是非試してみてくださいね~!!

チャンネル登録よろしくお願いします。 

お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓   ↓
amin296.520@gmail.com


ランキングに参加してます。
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになります
↓ ↓

インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています
是非遊びに来てください