▼こちらからレシピの検索ができます▼

レシピ検索


今までの仕事の経歴はこちら

今までのお仕事

チャンネル登録よろしくね~!!

おはようござます~!!
今日も寒さが増し増しですね!

今日は、おにぎりの中で何が一番好き?って聞いたら莉緒がこれ!って答えた混ぜご飯になります。

(こちらでは混ぜご飯として紹介してますが、スポ少の昼ご飯はおにぎりって決まってるんでこの混ぜご飯をおにぎりとして持たせてます!)

だって塩サバってめっちゃご飯に合うもんね~!
これを別で食べるか混ぜ込むかの違い?って思ってます(^^)/

こうやって栄養ある食材をご飯に混ぜ込んだら、おにぎりでもお弁当食べてる感覚になるのは私だけかしら‥?
味付けめっちゃシンプルで莉緒もかなりお気に入りの混ぜご飯になってるんで、本当におススメです!

焼サバと生姜の混ぜご飯
IMG_4583(2)

《材料》
温かいごはん‥茶碗2杯分400g
塩さば(切り身)‥1切れ

【A】
醤油‥大さじ1
塩‥小さじ1/2
ごま油‥小さじ1
生姜チューブ‥3cm


青ねぎ‥30g
白ごま‥大さじ1


《作り方》
① 生姜は細切りに、青ネギは小口切りにする。
IMG_6328
IMG_6329

② 塩さばを焼き、骨を除いて軽くほぐす。
IMG_6330

② 温かいご飯に①とAを入れて混ぜ合わせる。
IMG_6331

③ 青ネギ、白ごまを入れて混ぜ合わせる。
IMG_6332

茶碗に盛ったら完成!
IMG_4583(2)

《ポイント》

生姜は生姜チューブでも可能です。
5cmくらい入れてください。

おにぎりにして部活弁当にも持って行ってね♪
是非是非お試しください!!


お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓   ↓
amin296.520@gmail.com


ランキングに参加してます。
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになります
↓ ↓

インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています
是非遊びに来てください