▼こちらからレシピの検索ができます▼
チャンネル登録よろしくね~!!
ささみともやしを使ったパパっと簡単にできる副菜になります!
鶏ささみは高たんぱく、低脂質でヘルシーな食材♡
もやしはコスパ最強、そしてシャキシャキ食感が楽しい優秀食材なんですよね☺
そこにたっぷりの青ネギと、ごま油・ラー油・お醤油をベースとしたピリ辛だれに合わせることで、さっぱりしつつも満足感のある一品に仕上がります~!!
作り方はとってもシンプルで作りやすいです。
冷蔵庫で冷やして置けば暑い日の副菜にも◎
ささみともやしのピリ辛ネギだれ
《材料》
もやし‥1袋
ささみ‥2本
ネギ‥適量
酒‥小さじ1
【A】
醤油:大さじ1
豆板醤‥小さじ1
にんにくチューブ‥2cm
酢‥小さじ1
胡麻油‥大さじ1
炒り胡麻:適量
お好みでラー油(おすすめです)‥適量
《作り方》
① ささみは筋を抜き、耐熱容器に入れて酒をかけてふんわりとラップをしレンジ600w2分加熱し、粗熱が取れるまで放置して裂く。
② もやしが熱湯でサッと湯がいてざるに上げ、湯切りする。
③ 青ネギは小口切りにする。
④ ボウルに①、②、③、Aを入れて和える。
お好みでラー油を垂らす。
《ポイント》
もやしは茹ですぎないように注意し、しっかり湯切りしましょう。
作り置きの場合、冷蔵保存で3日以内に食べ切るようにしてください。
お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓ ↓