▼こちらからレシピの検索ができます▼

レシピ検索


今までの仕事の経歴はこちら

今までのお仕事

チャンネル登録よろしくね~!!

ボリューム満点!これぞ食べるスープです!!
IMG_9776
鍋にどんどん入れるだけで完成するお手軽スープですよ~!
春雨は別茹で不要でそのまま煮込むので楽チン。
スープを吸って戻す方法なので時短な上、しっかり味染みの仕上がりになります。
食べ応え抜群のゴロゴロ鶏団子にとろ~り卵でまろやかな食感。
具沢山だからおかずにもなるし、これいっぱいで満足感も◎

鶏団子とほうれん草のとろみ春雨スープ

《材料》
春雨‥30g
冷凍ほうれん草‥80g
溶き卵‥2個分

【A】
鶏ミンチ‥200g
塩胡椒‥少々
生姜チューブ‥3cm
片栗粉‥小さじ2

【B】
水‥500ml
醤油・鶏がら‥各小さじ2
オイスターソース‥小さじ1

水溶き片栗粉‥適量
黒胡椒‥少々


《作り方》
① ボウルにAを入れてしっかりと捏ねる。
IMG_9744
② 鍋にBを入れて中火にかける。
IMG_9751
③ 煮立ったら①を食べやすい量をスプーンですくって形を整えて②に入れる。
IMG_9753
④ 鶏団子の色が変わってきたら春雨を入れて表記通りの時間茹でる。
IMG_9755
⑤ 冷凍ほうれん草を入れてかき混ぜながら溶かす。
IMG_9764
⑥ 火を弱めて水溶き片栗粉を回し入れ、かき混ぜながらとろみ付けする。
強火にし、溶き卵を流し入れて煮立って固まってきたら一周軽くかき混ぜる。
IMG_9769

⑦ 器に盛って黒胡椒を散らす。
IMG_9776

《ポイント》
春雨は長いようでしたら半分にカットして使用してください。
溶き卵を流し入れた後は触らず、固まってきたら軽く一周かき混ぜる程度にしてください。
(触りすぎると卵の食感がなくなってしまうので。)


お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓   ↓
amin296.520@gmail.com


ランキングに参加してます。
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになります
↓ ↓

インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています
是非遊びに来てください